臨時列車 臨時特急「あやめ」 新宿~佐原間に10月11日(土)・12(日)運行! 「佐原の大祭秋祭り」にあわせて JR東日本は、通常ダイヤでは特急の設定がない成田線の成田駅~佐原駅の間に臨時特急列車「あやめ」を2025年10月11日(土)・12日(日)に運行します。これは、佐原で行われる「佐原の大祭秋祭り」に併せて運行されるものです。車両は、E257系5両での運行となります。 2025.09.17 臨時列車
妄想鉄道 岡山地区パターンダイヤ復活を希望!ワンマン運転と2両編成受け入れで昼間の時間の山陽本線15分間隔にもどせないか? JR山陽本線岡山地区ダイヤ改正私案(2025年4月3日投稿分をもとに再編集) JR西日本岡山地区の山陽本線(岡山駅~糸崎駅間)は、国鉄末期の増便計画の一つの例としてデータイム時間帯に15分間隔での運行が行われていました。しかしながら、現在は、20分から30分間隔の1時間2本もしくは3本の運転となっています。貨物列車の運行もある区間ですので、ダイヤ調整が難しいところもあるとは思いますが、本当に不可能なのでしょうか。検討してみたいと思います。 2025.09.17 妄想鉄道
ダイヤ改正予想2026 「しおかぜ」「南風」自由席車両減少か?「岡山自由席トク割回数券」の発売終了! 2026年度ダイヤ改正予想 JR四国は、2025年9月4日のプレスリリスーで、「岡山自由席トク割回数券」の販売を終了すると発表しました。しかし、自由席限定のお得なきっぷ・学生や一般の利用者用に乗車券に追加購入することで特急列車の自由席に乗車できるタイプのきっぷを販売しておりそれなりの利用者がいます。今回の「岡山自由席トク割回数券」の発売終了は、特急列車の指定席化へ進む第一歩となるのでしょうか。 2025.09.16 ダイヤ改正予想2026
臨時列車 500系車両で是非「新幹線ふれあいデー」の臨時列車を運行してほしい。 10月1日のN700系投入で1編成余るはず。 JR西日本は、2025年(令和7年)10月12日(日)に開かれる「新幹線ふれあいデー」の輸送のために博多南線で臨時列車を運行すると発表しました。普段は、500系と700系で運行される博多南線ですが、2027年度をめどに引退する500系が1編... 2025.09.15 臨時列車
車両 快速「マリンライナー」置き換えはあるのか? 時期的にはそろそろですが(2025年2月18日投稿分) 岡山駅と高松駅の間を結ぶ快速「マリンライナー」ですが。そろそろ車両の置き換えの時期になろうとしています。次は、どのような車両を使っての運転となるのでしょうか。JR側からは情報が一切でいないのであくまで予想の範囲となります。 2025.09.14 車両
ダイヤ改正予想2026 快速「サンライナー」227系で復活か? 平日は夕方の時間帯・休日は昼間の時間帯で! 2026年度ダイヤ改正予想 2022年の3月のダイヤ改正で姿を消した快速「サンライナー」ですが、廃止後代替する普通列車が設定されませんでした。そのため、夕方の通勤通学時間帯は、次の列車を待つほどの列が岡山駅で発生している状況となっています。また、休日も倉敷・尾道といった観光地が山陽本線沿線にあるため列車が混雑しています。そこで、JR西日本は快速「サンライナー」を227系(Urara)で復活させるのではないでしょうか。 2025.09.14 ダイヤ改正予想2026
お得なきっぷ 高知・松山へはこれで決まり #高知観光きっぷ・松山観光きっぷ(期間限定ではありません)(2025年1月31日更新分) 岡山から高知・松山方面へ旅行を考えている方へのお得なきっぷをご案内します。当日こそ買えないものの1か月前から購入できる「高知観光きっぷ」・「松山観光きっぷ」です。指定席利用可能で周遊区間付きと大変便利使い勝手のいいものとなっています。 2025.09.13 お得なきっぷ
臨時列車 奈良線臨時特急「いにしへ」が「まほろば」用車両で運転へ! 特急券は「プラチナチケット」? 今年の春の臨時列車(4月・5月)に運行された奈良線の臨時特急「いにしへ」ですが、夏の臨時列車では設定されず、一時的な復活かと思われていましたが今回の秋の臨時列車で再度運行されることになりました。しかも、「まほろば」に使用されている683系の「安寧」「悠久」編成での運行となるようです。 2025.09.13 臨時列車
車両 500系引退へのカウントダウンスタート! JR西日本N700系8両編成を10月1日より運行開始 現在、「こだま」ごうとして活躍している新幹線の500系車両ですが、後継車両であるN700系の8両編成が2025年10月1日(水)に登場することが昨日のプレスリリースで発表されました。「のぞみ」のころからの500系のファンである私にとっては寂しい話題ですが時代の流れとして受け取るしかないと思っています。 2025.09.12 車両
サービス 岡山地区への「うれしート」導入はあるか? 私は厳しいと思います。 関西地区・広島地区を中心に展開されている「うれしート」ですが、10月14日のダイヤ修正で関西地区ではさらに対象列車が増加します。一方で、岡山地区ではまだ導入されていません。岡山地区への「うれしート」導入について検討してみたいと思います。「う... 2025.09.11 サービス