2026年

ダイヤ改正予想2026

中央快速線グリーン車増結に伴う減便はあるのか。 現状の普通車の乗車率ではしないと思いますが・・・。

JR東日本は、中央快速線に自由席グリーン車を2両連結して従来の10両から12両の運行にしました。そこで出てくるのは、2両分の定員増による列車の減便ですが、2025年のダイヤ改正では行われませんでした。さて、2026年のダイヤ改正ではどうなるのでしょうか。
ダイヤ改正予想2026

伯備線(新見駅~米子駅)をキハ120系で置き換えか? 2026年ダイヤ改正予想

一時期、伯備線(新見駅~米子駅)間の直通列車2往復に115系電車に代わりキハ120系が運行されたことがありました(2025年3月15日のダイヤ改正時点では115系電車(岡山G編成)が運行)。この区間は岡山県と鳥取県の県境区間であり、新見駅~生山駅の間で特に利用者が少なくなっており2両編成の115系G編成では、オーバースペックとなっています。