臨時特急「あやめ」 新宿~佐原間に10月11日(土)・12(日)運行! 「佐原の大祭秋祭り」にあわせて

E257系「あやめ祭り」 臨時列車

 JR東日本は、通常ダイヤでは特急の設定がない成田線の成田駅~佐原駅の間に臨時特急列車「あやめ」を2025年10月11日(土)・12日(日)に運行します。これは、佐原で行われる「佐原の大祭秋祭り」に併せて運行されるものです。車両は、E257系5両での運行となります。

秋の臨時列車の運転について

JR東日本ホームページより

臨時特急「あやめ」について

運行日

 2025年の10月11日(土)・12日(日)です。この日は、佐原市で「佐原の大祭秋祭り」の開催に併せて臨時列車として運行されます。「佐原の大祭秋祭り」は、300年続く伝統行事で、山車で有名なお祭りです。

ダイヤ

 途中の停車駅と時間は次の通りです。

時間
新宿10:02
錦糸町10:20
船橋10:31
千葉10:46
佐倉11:00
成田11:12
佐原11:40

料金・指定席など

 E257系5両編成で全席指定席での運行となります。2025年9月17日時点では、指定席は残っています。運賃が新宿~佐原間で1,980円、指定席特急券が2,090円です。

まとめ

 10月11日(土)・12日(日)に、佐原で行われる「佐原の大祭秋祭り」に併せて臨時特急「あやめ」が運行されます。普段特急の運行しない成田駅~佐原駅の区間をE257系5両編成で運行します。

タイトルとURLをコピーしました