JR西日本岡山地区10月14日(火)にダイヤ改正実施! 井原鉄道のホームページより判明

ダイヤ改正2025

 227系(Urara)の投入によるダイヤ改正が10月にあると予想されている岡山地区ですが、2025年(令和7年)9月18日(10日?)のプレスリリースで10月14日(火)にダイヤ改正がある事が判明しました。ダイヤ改正自体は修正程度の小さなもののようですが227系(Urara)が大量に投入されると思われます。

2025年秋のダイヤ改正について

井原鉄道ホームページ

ダイヤ改正の内容(井原鉄道)

 夜間の列車1往復の時間が変更になります。

下り

  • 363D 総社駅発神辺駅行の時刻(現行)総社駅発21:29~神辺駅着22:24

 改正前:総社駅発21:29~神辺駅着22:24
     接続列車:伯備線岡山駅21:04発~JR清音駅着21:30着(新見行き 115系A編成4両)
 改正後:総社駅発21:42~神辺駅着22:36
     接続列車JR伯備線岡山駅21:09発~JR清音駅21:43着(新見行き 227系L編成3両?)

 伯備線の列車が、倉敷駅21時29分着の山陽本線岡山行きに接続するために時刻変更するようです。それに伴い井原線の時刻が変更になります。また、伯備線の21時04分発新見行きの時刻を変更し岡山駅で21時07分着の赤穂線からの接続を取るようです。また、現在総社駅で行っている「やくも29号」の退避は中庄駅で行うものと思われます。なお、おでかけネットの時刻表にはまだ反映されていませんでした。

 21時台の山陽本線は、21時00分の次は21時30分ですので伯備線新見行きの時刻を岡山駅21時15分発ぐらいにしてもよかったのではないでしょうか。しかし、そうすると「やくも29号」の退避が出来なくなりそうですので難しいですね。

上り

  • 1362D 神辺駅発清音駅行の井原駅から清音駅までの時刻

改正前:井原駅発22:08~清音駅着22:40
改正後:井原駅発22:00~清音駅着22:42

JR側の変更内容

 まだ、公式の発表はありませんので具体的な内容は分かりませんが、10月14日(火)にダイヤ改正が行われることは判明しました。内容としては、227系(Urara)に追加投入と接続時間の改善のようです。また、指定席の販売開始である1か月前でJR西日本が公表していないためダイヤ改正後に「うれしーと」の設定はないようです。

まとめ

 JR西日本が、10月14日(火)に岡山地区でダイヤ改正(修正)を行うことが井原鉄道のホームページにより判明しました。この改正で引退が予想されている車両もありますので乗車・撮影を検討されている方は早めにされることをお勧めします。

タイトルとURLをコピーしました