京急線は、12月13日(土)にダイヤ改正! ウィングサービスの利便性向上と土休日の空港からのアクセス改善

京急久里浜線 三崎口 ダイヤ改正2025

 京浜急行電鉄株式会社は、2025年11月14日のプレスリリースで2025年12月13日にダイヤ改正を行うことを発表しました。内容としては、利便性の向上のみが書かれていますが、どこかにしわ寄せは行くのではないでしょうか。

改正の内容

平日の「イブニング・ウィング号」の三崎口への延長

 平日の夕方の「イブンイング・ウィング4号・6号」が、京急久里浜駅行から三崎口駅行へ運転区間が延長されます。これにより、座って快適に移動できる範囲が拡大します。なお、「イブンイング・ウィング2号・8号・10号」については、現行通り京急久里浜駅での乗り換えとなります。

土曜休日の「ウィングシート52号」の時刻変更とバスとの接続

 土曜休日に「ウィングシート52号」の時刻を約40分繰り上げることにより、三崎口駅でKEIKYU OPEN TOP BUS MIURAの第1便「みうらブルーコース」に接続します。なお、「みうらブルーコース」の時刻も変更しスムーズな乗り換えが可能なようになっています。

土曜休日の急行列車待ち合わせ駅の変更による「速達性」と「利便性」の向上

 朝時間帯(7時台~8時台)の下り急行列車の待ち合わせ駅を紙奈川新町駅→金沢文庫駅または上大岡駅に変更することにより羽田空港駅(空港線各駅)→横浜駅間所要時間が最大6分短縮されます。これにより下り方面の列車と神奈川新町駅において優等列車(特急列車・急行列車)と普通列車との相互の乗り換えが可能になります。

 これについては、プラスの面だけしか記載されていませんが普通列車の利用者にとって所要時間の拡大がないかが気になります。

まとめ

 2025年12月13日(土)に京急線はダイヤ改正を行います。内容は、「イブニング・ウィング4号・6号」の運転区間の延長・土曜休日の「ウィングシート52号」の運転時刻の変更・土曜休日の急行列車の待ち合わせ駅の変更による羽田空港駅→横浜駅の所要時間の短縮です。一方で、記載されていませんがこれによるマイナスの影響を受ける人もいるのではないかと思われます。

タイトルとURLをコピーしました