JR西日本は、2025年10月1日のプレスリリースで、2025年12月~2026年2月の保守作業による列車の運休を発表しました。今回は、ロングレール化も行うため、2025年12月6日(土)と2026年1月24日(土)に、朝の始発列車が新見駅~美袋駅間で運休となります。
伯備線における夜間時間帯集中工事に伴う 列車の運休について(12月~2月)
JR西日本ホームページ
運休となる列車
下り列車
岡山 | 倉敷 | 総社 | 美袋 | 備中高梁 |
23:16 | 23:35 | 23:46 | 23:59 | 0:10 |
- 運休日:12月5日(金)・12日(金)・19日(金)・1月9日(金)・16日(金)・23日(金)・30日(金)・2月6日(金)・13日(金)・20日(金)・27日(金)
今までと同様に、岡山発備中高梁行きの最終列車の美袋駅~備中高梁駅間が運休となります。今回もバス代行はありません。12月19日は、忘年会シーズンなので運行するかバス代行をしてほしいところですが運休となるようです。
上り列車
新見 | 備中高梁 | 美袋 | 総社 | 倉敷 | 岡山 |
4:55 | 5:28 | 5:40 | 5:52 | 6:03 | 6:20 |
- 運休日 12月6日(土)・1月24日(土)
上り列車は、始発列車が新見駅~美袋駅間で運休となります。こちらもバス代行はありません。これにより備中高梁駅以北の岡山駅到着の始発列車が、新見駅(6:08)発相生行き(岡山駅7:37着)となります。岡山駅の到着時間から考えるとバス代行があってもよいのではないかと思います。
まとめ
JR西日本は、2025年12月~2026年2月の間の伯備線の保守作業のための運休情報を公開しました。昨日の夜の方谷駅~井倉駅間の落石を考慮すると必要な作業であるとは思いますが、せめて、バス代行と曜日の変更が出来ないかと思います。