JR西日本は、2025年10月17日にプレスリリースで2025年度冬(2025年12月~2026年2月)の臨時列車の運行について発表しました。その中で、嵯峨野線(山陰本線)・奈良線での臨時列車の運行および車両の増車について書かれていました。インバウンドで利用の増加している路線ですので今後も行われるのか関心がもたれるところです。
JR西日本ホームページ
嵯峨野線(山陰本線)・奈良線の臨時列車・増車
嵯峨野線(山陰本線)
- 臨時列車を運行・増車をする日 12月6日
この日は、利用者が多く予想されるため、臨時列車10本の運行および48本の列車で4両→6両・6両→8両に増結して運行されます。臨時列車を5往復も運行できる余裕が嵯峨野線にあることに驚いています。
- 増車を行う日 12月1・2・5・7,・13・14・27~30・1月2~4・2月21・22
以上の日は、46本の列車で車両を4両→6両・6両→8両に増結して運行されます。混雑の激しい嵯峨野線ですのでこれでも十分かは分かりませんが、少しは改善するものと思われます。
奈良線
- 臨時列車の運行および増車を行う日 1月1日~3日
この日は、伏見稲荷大社への初詣に対応するための対応だと思われます。10本の臨時列車の運行と16本の列車で4両から6両への増車が行われます。
- 増車を行う日 12月6日・1月4日
この日も、伏見稲荷大社のための増車が行われます。臨時列車運行日と同じく16本の列車で4両から6両への増結が行われます。
- 稲荷駅への快速列車の停車 12月1~7・28~31・1月1~4
伏見駅へ「みやこ路快速等」の臨時停車が行われます。36本(12月1~5・29 は 33本)の列車が臨時停車します。伏見稲荷大社への観光需要で最近は、他の快速停車駅並みに利用者が多いので伏見駅については快速停車駅に昇格させてもよいのではと私は思います。
冬の臨時列車(新幹線)
山陽新幹線
「のぞみ」号を中心に、臨時列車が運行されます。本数が多いので詳細は、時刻表等で確認してください。また、12月6日・7日と20日・21日は、「みずほPayPayドーム福岡」で行われるイベント開催に伴う臨時列車の「ひかり」号が設定されています。
- 12月6日・7日 博多(21:15)分発新大阪行き(Snow Man Dome Tour)
- 12月20日・21日 博多(21時20)発広島行き(SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_] IN JAPAN)
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」
こちらも年末年始に多数の臨時列車が運行されます。詳細は、時刻表等で確認してください。年末年始は、1日最大25本の臨時列車が設定されています。
北陸新幹線「つるぎ」・「サンダーバード」
関西と北陸地方を結ぶ「サンダーバード」「つるぎ」は、1日最大10本(5往復)が年末年始を中心に運行されます。また、利用の多い日を中心に「サンダーバード」が9両→12両に増結されます。
- 大阪→北陸地方
大阪 | 敦賀 | 敦賀 | 金沢 | 富山 | 運行日 | ||
サンダーバード81号 | 7:12 | 8:42 | つるぎ82号 | 8:55 | 9:38 | 2月21 | |
サンダーバード83号 | 9:21 | 10:44 | つるぎ84号 | 10:53 | 11:52 | 12:17 | 12月27~31 1月2~4・10 2月14・22・28 |
サンダーバード85号 | 11:42 | 13:03 | つるぎ86号 | 13:17 | 14:01 | 12月26~31 1月1~4 2月21 | |
サンダーバード87号 | 13:42 | 15:03 | つるぎ88号 | 15:17 | 16:00 | 12月26~31 1月1~4 2月21・23 | |
サンダーバード89号 | 14:42 | 16:03 | つるぎ90号 | 16:11 | 16:55 | 12月27~31 1月1~4・12 2月15・23 |
- 北陸地方→大阪
富山 | 金沢 | 敦賀 | 敦賀 | 大阪 | 運行日 | ||
つるぎ79号 | 8:23 | 9:06 | サンダーバード80号 | 9:16 | 10:40 | 12月6・13・20 1月2~4 2月21 | |
つるぎ81号※ | 10:39 | 11:23 | サンダーバード82号 | 11:40 | 13:05 | 12月27~31 1月2~4・10 2月14・22・23・28 | |
つるぎ83号 | 11:35 | 12:32 | サンダーバード84号 | 12:40 | 14:04 | 12月26~31 1月1~4 2月21・23・24 | |
つるぎ85号 | 13:47 | 14:30 | サンダーバード86号 | 14:40 | 16:03 | 12月26~31 1月1~5 2月21 | |
つるぎ87号 | 16:00 | 16:43 | サンダーバード88号 | 16:53 | 18:24 | 1月1~4・12 2月23 | |
つるぎ89号 | 19:07 | 19:32 | 20:15 | サンダーバード90号 | 20:36 | 22:04 | 1月2~4 |
まとめ
新幹線と嵯峨野線・奈良線の臨時列車の紹介をしました。記事が長くなるので在来線の特急列車については、第2弾ということで分けて紹介する予定です。