「どこかにビューーン!」グリーン車版登場! こちらはJRE10,000ポイントで利用可能!

秋田新幹線「こまち」 お得なきっぷ

 JR東日本は、おススメの4つの駅からランダムに一つが選ばれるお得なサービスの「どこかにビューーン!」のグリーン車版を販売すると2025年10月23日のプレスリリースで発表しました。通常版に4,000ポイントを加算した10,000ポイントでグリーン車利用に変えることが出来ます。

「どこかにビューーン!」にグリーン車版サービスを追加します!

JR東日本ホームページ

「どこかにビューーン!」とは

概要

 「どこかにビューーン!」とは、JR東日本が選んだ4つのおススメ駅から1つが選ばれてJREポイントを利用して旅行することが出来るサービスです。普通車用が6,000ポイント、今回発売されるグリーン車用が10,000ポイントで利用することができます。

グリーン車用の概要

  • 販売及び使用開始時期

 12月1日(月)申し込み分(12月7日(日)出発分)から利用することが出来ます。12月6日(土)出発分は設定されていないので注意が必要です。

  • 必要なJREポイント数 10,000ポイント
  • 出発駅 東京駅・上野駅・大宮駅
  • 行き先候補駅

 東北新幹線:那須塩原・新白河・郡山・福島・白石蔵王・仙台・古川・くりこま高原・一ノ関・水沢江刺・北上・新花巻・盛岡・岩手沼宮内・二戸・八戸・七戸十和田・新青森

 秋田新幹線:雫石・田沢湖・角館・大曲・秋田

 山形新幹線:米沢・高畠・赤湯・かみのやま温泉・山形・天童・さくらんぼ東根・村山・大石田・新庄

上越新幹線:上毛高原・越後湯沢・浦佐・長岡・燕三条・新潟・ガーラ湯沢

北陸新幹線:軽井沢・佐久平・上田・長野・飯山・上越妙高

グリーン車用3つのポイント

  • 必要なJREポイントは10,000ポイント
  • 一部列車・一部行き先で抽選で片道分がグランクラス(飲料・軽食なし)にアップグレード
  • +2,000ポイントで、「行き」が6:00~6:59、「帰り」が23:00~23:59に出発駅を発着する新幹線を除くことができる「早朝・深夜除外オプション」が利用可能

 片道をグランクラスへとアップグレードとは、思い切ったことをしてきました。逆に言うとグランクラスの利用が思ったよりも多くないのではないでしょうか。一般の利用者にとってはあまり使うことのないグランクラスですので、これを目的に購入するのもありと言えると思います。一方で、昨年人気だったJR西日本の「サイコロきっぷ」については、最近は目にしません。岡山の人間にとっては、こちらの復活を期待したいです。

タイトルとURLをコピーしました