いにしへ

臨時列車

「いにしへ」運行は、春と秋だけか、JR西日本2025年度冬の臨時列車(その2)

昨日のJR西日本の臨時列車の記事では、新幹線・嵯峨野線および奈良線の普通列車について書きましたので、今日は残りの在来線の特急列車について記載したいと思います。今回は、奈良線の特急列車「いにしへ」の設定はありません。「いにしへ」については、春と秋のみの設定となるのではないでしょうか。
マスカット鉄道の意見

金沢行き「サンダーバード」復活は可能か? 現在の状況から検討してみると・・・

北陸新幹線が、2025年3月16日に敦賀まで延伸したことにより金沢駅まで運行していた「サンダーバード」は敦賀駅行きに運行区間が短縮されました。しかし、北陸新幹線の恩恵が受けられない鯖江市なでの都市では、金沢行き「サンダーバード」の復活を希望する声があります。そこで、金沢行き「サンダーバード」の復活の可能性について検討してみたいと思います。
臨時列車

奈良線臨時特急「いにしへ」が「まほろば」用車両で運転へ! 特急券は「プラチナチケット」?

今年の春の臨時列車(4月・5月)に運行された奈良線の臨時特急「いにしへ」ですが、夏の臨時列車では設定されず、一時的な復活かと思われていましたが今回の秋の臨時列車で再度運行されることになりました。しかも、「まほろば」に使用されている683系の「安寧」「悠久」編成での運行となるようです。
臨時列車

JR西日本夏の臨時列車(在来線版) 今回は奈良線特急「いにしへ」はありません

JR西日本では、夏(7月~9月)の臨時列車を在来線では紀勢本線・山陰本線・福知山線・播但線・伯備線・関西本線(大和路線)・JR神戸線で運行します。なお、今回は春に奈良線を運行した特急列車「いにしへ」の設定はありません。「いにしへ」については...