芸備線

路線の存廃

芸備線試験増便の延長は、新見発最終列車のタクシーによる代行輸送と引き換え 最終列車は18時台へ!

芸備線のあり方を検討する「再構築協議会」の実務者による幹事会が2025年10月10日(金)に、岡山市内で第6回会合が開かれました。その中で、11月24日まで土曜休日に行われている試験増便を4か月間延長することが決まりました。リンク:JR芸備...
路線の存廃

臨時列車の運行とダイヤ修正は利便性の向上だけではない! 芸備線再構築協議会における 実証事業の内容を検討する 

芸備線の再構築協議会で決定された芸備線の試験増便(8月21日~11月24日までの平日)とダイヤ修正(10月14日(火)~)が決まりました。その中で、岡山地区に関係が深い新見駅~備後落合駅の区間のについて伯備線との接続を見ながら利便性について考えてみたいと思います。なお、ダイヤについてはJR西日本のおでかけネットのダイヤを参考にしています。
路線の存廃

芸備線 社会実証は鉄道ファン頼みか 7月19日(土)~11月24日(祝)までの土曜休日に実施が決定!

昨日開かれた第5回芸備線再構築協議会において、7月19日(土)~11月24日(祝)までの期間の土曜休日に芸備線で試験増便が行われることが決定しました。増便の対象は、新見駅~備後落合駅間および、三次駅~備後落合駅間でそれぞれ1往復です。増便の実証実験の終了後は、鉄道以外のモードへの交通機関の転換についての試験が行われることになります。