臨時列車

路線の存廃

芸備線 社会実証は鉄道ファン頼みか 7月19日(土)~11月24日(祝)までの土曜休日に実施が決定!

昨日開かれた第5回芸備線再構築協議会において、7月19日(土)~11月24日(祝)までの期間の土曜休日に芸備線で試験増便が行われることが決定しました。増便の対象は、新見駅~備後落合駅間および、三次駅~備後落合駅間でそれぞれ1往復です。増便の実証実験の終了後は、鉄道以外のモードへの交通機関の転換についての試験が行われることになります。
臨時列車

JR西日本夏の臨時列車(在来線版) 今回は奈良線特急「いにしへ」はありません

JR西日本では、夏(7月~9月)の臨時列車を在来線では紀勢本線・山陰本線・福知山線・播但線・伯備線・関西本線(大和路線)・JR神戸線で運行します。なお、今回は春に奈良線を運行した特急列車「いにしへ」の設定はありません。「いにしへ」については...
臨時列車

JR西日本夏の臨時列車運行(7月~9月) 新幹線編

JR西日本は、2025年5月16日に夏の臨時列車(7月~9月に運行)のプレスリリースを発表しました。基本的には、毎年と同じ顔ぶれですが今年は大阪・関西万博があるためそのための増発列車も設定されています。また、このプレスリリースにはありません...